
★★★レシピ★★★
大豆たんぱく<細切り>を使って、
人気のチンジャオロースーをつくってみましょう!
<材料>(2人分)
乾燥大豆たんぱく<細切り>・・・・・20g
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・1個
赤ピーマン・・・・・・・・・・・・・1個
たけのこ・・・・・・・・・・・・・・50g
しょうが・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
てんさい糖・・・・・・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
粉末こぶだし・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
菜食オイスターソース・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・適量
分量や調味料の配合は、
お好みでアレンジしてみてください。
<作り方>
1、大豆たんぱく(細切り)を、お湯で十分にもどします。
2、水気をよくしぼり、塩でもんでおきます。
何回か水をかえてしぼると、大豆のくさみがぬけて、
おいしくなります。
3、しょうがは細かい千切りに、たけのことピーマン、
赤ピーマンは千切りにしておきます。
4、フライパンに油を敷き、しょうがを入れて香りが立って
きたら、2の大豆たんぱくを入れ、火が通ったら
ピーマン、赤ピーマン、たけのこを入れて
強火で炒めます。
5、調味料を入れ(最初にてんさい糖、その後で他の
調味料を入れていきます)、全体に味がからんだら
できあがりです!
*あんかけ料理に早変わり!*
手順5の調味料に、水100CCを足しいれ、火が通ったら
片栗粉小さじ2水少々で溶いてまわしかけ、
手早く火を通すと、あんかけに早変わり!
《あんかけのアレンジ》
●堅焼きそばにかけると・・あんかけ焼きそば
●ごはんにかけると・・・・中華丼
●湯豆腐にかけると・・・・あんかけ豆腐
●カジキ風、ベジさばなどの魚風を
ソテーしたものにかけても、豪華な一品に!
いろいろと、工夫してみてください。
*ソイミート<細切り>は、
こちら↓のネットショップでご購入できます。
ソイミート<細切り>
-菜食食材のの小売と卸-
《ハーモニーガーデン 大地のたより》
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
-菜食食材の小売と卸-
ハーモニーガーデン 大地のたより
●パソコンのショッピングサイト
ハーモニーガーデン HP&おちゃのこネットショップ
●ブログ
ハーモニーガーデンのブログ いちごいちえ
●ベジタリアン情報
ベジタリアン ガーデン
●レシピのサイト
ハート・クッキング (乾燥ベジミートレシピブログ)
らくらく^○^べじたぶる (COOK PAD ベジレシピ)
◆無理なく自然に体質改善! ミラクルフードといわれるノニは、栄養素の宝庫
≪生命の果実 ノニ≫
日本ブログ村「ベジタリアン」バナー

にほんブログ村
スポンサーサイト