
★★★レシピ★★★
大豆たんぱく<粒状>でできる、
中華料理の定番、マーボー豆腐です。
<材料>(2人分)
乾燥大豆たんぱく<粒状>・・・・・20g
豆腐・・・・・・・・・・・・・・・1丁
干し椎茸・・・・・・・・・・・・・1枚
しょうが・・・・・・・・・・・・・適量
合わせ調味料
しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1
赤味噌・・・・・・・・・・・・・大さじ1
豆板醤など・・・・・・・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
昆布だし・・・・・・・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
油・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ごま油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
分量や調味料の配合は、
お好みでアレンジしてみてください。
<作り方>
1、大豆たんぱく(粒状)を、お湯で十分にもどします。
2、水気をよくしぼります。
何回か水をかえてしぼると、大豆のくさみがぬけて、
おいしくなりますよ。
3、干し椎茸は水でもどし、みじん切りにします。
4、しょうがもみじん切りにします。
5、フライパンに油を熱し、しょうがと豆板醤を入れて
炒めます。香ばしい香りがしてきたら、干し椎茸の
みじん切りと、水気を切った大豆たんぱくを入れ、
炒め合わせていきます。
6、合わせ調味料と水を入れ、煮立ったら豆腐を切って
入れます。
5、数分煮立たせ、片栗粉を少量の水で溶いて全体と
合わせ、ごま油をまわしかけてよく混ぜ、
とろみがついたらできあがり!
*アレンジのいろいろ・・
●豆腐のかわりに、素揚げしたナスを入れると
マーボー茄子(なす)になります。
●水を少なめにしたり、赤味噌のかわりに八丁味噌を使う
と、一味ちがったドライな感じになります。
●かくし味に、オイスターソースや、
中華だしを使ってみてください。
コクが出て、本格的な中華味になります。
*ソイミート<粒状>は、
こちら↓のネットショップでご購入できます。
ソイミート<粒状>
-菜食食材のの小売と卸-
《ハーモニーガーデン 大地のたより》
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
-菜食食材の小売と卸-
ハーモニーガーデン 大地のたより
●パソコンのショッピングサイト
ハーモニーガーデン HP&おちゃのこネットショップ
●ブログ
ハーモニーガーデンのブログ いちごいちえ
●ベジタリアン情報
ベジタリアン ガーデン
●レシピのサイト
ハート・クッキング (乾燥ベジミートレシピブログ)
らくらく^○^べじたぶる (COOK PAD ベジレシピ)
◆無理なく自然に体質改善! ミラクルフードといわれるノニは、栄養素の宝庫
≪生命の果実 ノニ≫
日本ブログ村「ベジタリアン」バナー

にほんブログ村
スポンサーサイト